お知らせ
10.242025
第54回秋季全日本学生サーフィン選手権大会
タイムスケジュール 及びヒート組について
10月25日(土)~26日(日)に第54回秋季全日本学生サーフィン選手権を鴨川市東条海岸で開催します。日程に関するスケジュールは、以下となりますのでご確認お願いします。
現役学生のヒートは25日から26日の2日にかけて実施いたします。
OBヒートは26日のみのみで開催する予定です。
スケジュール
ヒート表
【25日スケジュール】エントリー受付開始5:30から、開会式6:30、ヒート開始7:00の予定
【26日スケジュール】エントリー受付開始5:30から、ヒート開始7:00の予定
参加注意事項
- 当日検温時に37.5度以上の発熱、体調不良等がみられ場合は出場をご遠慮ください。
- 会場内にごみ箱の設置はありません、各人のごみはお持ち帰りください。
- 喫煙については灰皿スタンドを用意いたしますので指定場所でお願いいたします。
- 会場内、ビーチでの飲酒はご遠慮ください。
- 波の状況等でヒート及び時間が変更になる場合が有りますので、選手はアナウンスにて当日の進行状況を把握し試合に臨むようお願い致します。大会当日のコンディションにより、10月25日のヒートが翌日26日への繰り越すことや中止もございます事ご承知おきください。
競技ルールトスコアシステム
競技ルールは2023年春季から導入いたしました、4メンプライオリティシステムで実施いたします。
同様にスコアシステ「Live Heats」を実施いたしますので、各人のデバイスでタイムリーな結果を見る事ができます。
下記URLかQRコードにアクセスしてご確認ください。
https://www.liveheats.com/events/436096
QRコードはこちら
ハザードマップ
大会時、地震が発生した場合、緊急アナウンスとオレンジフラッグを掲げますので、海から速やかに上がり、下記のハザードマップの影響がない地域に至急避難してください。

鴨川市防災情報サイト ⇒ https://www.city.kamogawa.lg.jp/site/bousai/265.html
その他
今大会は、独立行政法人日本スポーツ振興センターより「スポーツくじ」助成を受けて開催されています。
「スポーツくじ」は、世界の第一線で活躍するアスリートの育成や、地域において、子どもからお年寄りまで、だれもが、いつでも、身近にスポーツを楽しめる環境の整備など、スポーツ振興施策を実施するための財源確保の手段として実施しているものです。独立行政法人日本スポーツ振興センターは、その収益を財源として、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ活動等に対して「スポーツ振興くじ助成」を実施することで、我が国の豊かなスポーツ環境の整備を推進しています。

更に、一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)からの安全体制支援制度も受けて開催されています。

最近のお知らせ
-
2025/10/24
-
2025/10/20
-
2025/10/15
-
2025/9/22
-
2025/9/5
-
2025/6/26
【スケジュール/ヒート組】第54回 春季全日本学生サーフィン選手権 及び 第58回 全日本サーフィン選手権 学連支部予選 タイムスケジュール/ヒート組及びスコアシステム「LIVE HEATS」






